ハーレーの重低音マフラーはこれで決まり!

ども、sawaです。

 

念願のハーレーを手に入れたけど乗って走ってみると何か違う!自分が求めているモノが足りない!

 

こんな経験をした人は少なくないと思います。

 

ハーレーといえばマフラーからドコドコと体に伝わってくるあの重低音!

 

あのVツインエンジンから奏でられる重低音を求めハーレーに乗る人も多いです。

 

僕もその一人でした。

 

ハーレーに乗って初めにカスタムするパーツで多いのがマフラーだけに、それだけハーレーユーザーは音にこだわりを持っている人が多いのです。

 

だけど、純正のマフラーは思った以上に静か!

 

今は排ガス規制や騒音規制などで車検対応マフラーをつけて走ることが主流になりつつありますが、やっぱり車検対応マフラーは車検対応なだけあって求めているドコドコ感を感じにくいことがほとんど。

 

確かに車検対応の合法マフラーをつけていれば車検時にスムーズに通せて楽であるし、最近では音量を何段階かに調整できる高性能な合法マフラーも販売されています。

 

ただ,そういったハーレーらしい重低音を求め、尚且つ車検対応マフラーといった高性能マフラーだと、かなり値段が高く数十万以上のモノがほとんど。

 

その点、社外マフラーだと車検の度に純正マフラーに交換しなければならないのがデメリットですが車検対応の合法マフラーに比べると自分が求めているハーレーらしい重低音マフラーの選択肢が多く、比較的安価で手に入れやすい。

 

社外マフラーがいっぱいある中でどれを選んだらいいか分からないって人にオススメのマフラーがあります。

 

僕がオススメしたいマフラーはスリップオンオンマフラーなので比較的初心者の人にも交換しやすいマフラー。

 

スリップオンマフラーの中で人気があって有名なのがクロムワークスのマフラー。

 

音もしっかりと重低音が効いた良いマフラーなのですがなんせつけている人が多く被ることが多いのが難点。

 

そのため同じクロムワークスのマフラーをつけている人と走ると自分の音なのか相手の音なのかわかりづらい現象が起こってしまいます。

 

そこで僕が求めたのは、クロムワークスみたいなしっかりと重低音が効いたマフラー音で人と被らないマフラー。

 

そこをポイントにして探して辿り着いたのが「RUSH(ラッシュ)」という米国のマフラーになります。

 

実際に僕の愛車であるスポーツスターXL1200Xにつけてみた感想は「重低音が効いて良い感じ!求めていたのはこれだ!」っ感じでした。

 

値段も手頃なのでオススメです。

 

RUSHのマフラーにする前は「スクリーミングイーグルのストリートパフォーマンス」をつけていました。

 

このマフラーもなかなか良いマフラーなのですが個人的には重低音に物足りなさを感じていました。

 

そう感じている時にちょうどRUSHのマフラーに出会い、今はこのRUSHマフラーに落ち着いています。

 

そこで今回は「RUSHマフラー」がどんなマフラーなのかを紹介していきます。

 

僕はこの動画を見て『RUSHマフラー」即決しました!

 

僕はこの動画を見て、RUSHマフラーの存在を知りました。

 

見たときは素直に「めっちゃかっこいい!!!!」

 

自分と同じXL1200Xに乗っていることからイメージしやすかったし、なんせこの重低音の音質の良さに一目惚れして即決でした。

 

もう、僕がRUSHマフラーにして6年が経ちますが飽きずにこのマフラーを未だにつけて走ってます。

 

スリップオンマフラーの中ではダントツで重低音が効いていると思います。

 

ただ、マフラー音量は結構でかいので近所に気を使うレベルです。

 

朝早い時間や夜遅い時間でのアイドリングは苦情がくるかも。笑

 

愛車のXL1200Xに実際に装着してみた!ハーレー独特のドコドコ感を求めるならこれ!

 

動画で聞くのと実際に聞くのとでは、動画の方が少し音が高くなっていますが、実際はまだ少し低音が効いています。

 

純正マフラーに比べるとかなり音量が大きくなります。

 

また、この動画ではRUSHマフラーに交換してエアクリーナーとインジェクションチューニングをしてもらってます。

 

走行中にはハーレーらしいドコドコとした鼓動感を感じます。

 

チューニングは広島のカスタムショップ「45ディグリー」にお願いしました!

 

広島のハーレーカスタムショップ「45ディグリー」の動画サイトでも掲載してもらいました。

 

ショップのスタッフさんは親切丁寧で信頼のおけるショップですので気になる方はチェックしてみてください。

 

広島ハーレーダビッドソン専門店「45ディグリー 」

 

フルエキとスリップオンマフラーの違いって何?

 

マフラーのカスタムをする際によく耳にする「スリップオン」「フルエキゾースト」

 

この2つの違いってなんなの?って僕は最初思いました。

 

僕なりの解釈で簡単に説明しますね。

スリップオンマフラー

スリップオンマフラーはサイレンサー部分を指します。いわゆるマフラーの先の部分です。

 

スリップオンマフラーの良い点は初心者でも手軽にカスタムできるところです。
サイレンサー部分のみの交換であるため、工具さえあれば簡単にできます。

 

ただし、性能面で言うとフルエキマフラーより期待できません。

 

スリップオンマフラーだけの交換で馬力等の性能面がかなり上がるというわけではないです。

 

フルエキマフラー

エンジンの根本からサイレンサー部分までのすべてをフルエキゾーストを言います
フルエキマフラーの場合、根本からすべて交換するため、初心者には少し難しくなります。

 

というのも、最近のバイクではO2センサーなどが付いているバイクがほとんどであり素人では少し面倒な仕様になっています。また、燃調も崩れるためエンジン側で調整しないと性能が上がらなかったりと色々と調整が必要になります。

 

そのため、自分でやるよりも信頼できるショップにお願いする方がスムーズです。

 

スリップオンマフラーの交換に必要な工具はこれだけ!

スリップオンマフラーの交換に必要な工具は以下になります。

  • ラチェット
  • 1/2インチのソケット
  • 9/16インチのソケット

これだけあればマフラー交換はできます。

 

僕が使っているインチ工具はこちらになります。

ハーレー初心者でまず揃えたい工具セットはこれ!

 

手順等はyoutubeなどで紹介している動画があるのでそちらを参考にしてみてください。

 

マフラー交換するときはガスケットを忘れずに!!

ガスケットはマフラー交換ごとに交換しましょう。

 

ガスケットを使いまわすと排気漏れにつながります。

 

ガスケットは2つ必要になります。

 

まとめ!

今回紹介した「RUSHマフラー」は念願のハーレーを手に入れて「マフラー何にしよう?」「ハーレーらしい重低音が欲しい」って方にオススメしたいマフラーです。

 

RUSHマフラーは米国では有名なマフラーですが日本ではまだ知名度が低く、これから日本でも人気が出てくるマフラーだと思いますが現時点ではRUSHマフラーをつけている人は少ないです。

 

周りと被りたくない人はRUSHマフラーを選択肢の1つに入れるのもアリかと思います。

 

その他にも重低音が効いた良いマフラーはたくさんあります。

 

その中でも個人的に気になるのがフルエキマフラーではありますが「バンズ&ハインズ」のマフラー。

 

XL200Xにつけている人をよく見かけます。

 

動画サイトに「マフラー走行音」「マフラーアイドリング音」などでたくさんバンス&ハインズのマフラー音が上がっていますがなかなかの重低音でした。

 

マフラー音量がかなり大きいので近所に気を使うレベルですが。

 

僕みたいに動画サイトなどのSNSを利用して自分好みのマフラー音を探してみて参考にするのも良いと思います。

 

この記事が少しでもマフラーに悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

 

ではでは~今日はこの辺で~またね~( ^ω^ )

 

END

2 Comments

相馬

SAWA様

突然のご連絡大変申し訳ございません。
相馬と申します。

ブログを拝見させていただき、私もxl1200xに乗っています。
マフラーで私も悩んでおりました。
私のハーレーは2012年式なのですが、
SAWA様のハーレーは何年式でしょうか?

色々マフラーを見ているのですが、
2014年式〜というのが多く、
このブログに乗っているRUSHのマフラーは私の2012年式のxl1200xでも対応可能な物でしょうか。

ご多忙の折大変恐縮ではございますが、
ご教示願いますでしょうか。

よろしくお願い致します。

返信する
sawa

コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
質問の方ですが、私のハーレー xl1200xは2013年式になります。
おそらく私の着けているRUSHのマフラーは相馬様のハーレーにも使用できると思われます。むしろ、2014年式以降のxl1200xから少し構造が違うので(ガスケット等の位置)私が着けているマフラーは難しいと思います。
参考になれば嬉しいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です