sawa
バイクに乗っている人は不意に日常のストレスから解放されたくなる時があります。
そんな時は相棒のバイク1台でどこか遠くへ行きたくなるものです。
涼しく過ごしやすい,バイク日和にはバイクで走っている時も暑さを感じないため,ついつい遠出をしたくなってしまいます。
空気が綺麗な長野はツーリングにはオススメの場所で美味しいグルメが食べられるお店もたくさんあるみたいです。
今回は「長野を満喫するグルメツーリング」を紹介します。
北アルプスを眺めながらツーリングを満喫!
まずは、ツーリングで楽しめる場所から見ていきましょう。
美ヶ原林道
ツーリングのオススメの道は、美ヶ原林道です。
北アルプスを眺めることができ、景色の見晴らしも良いのでバイクで走りながらでも絶景を楽しめます。
霧ヶ峰
霧ヶ峰はビーナスラインとも呼ばれていて,ツーリング好きの人は知らない人はいないでしょう。
ここはアルプスの山を眺めながらバイクを走らせるのが爽快で涼しい風をおもいっきり受けながら走るのに最適な場所です。
カーブも緩やかで景色を見ながら走らせるにはもってこいと言えるでしょう。
奥志賀スーパー林道
県道502号線の奥志賀スーパー林道は,ブナの原生林と眺めが素晴らしい場所で長野県下高井群から下水内群栄村まで約70キロあります。
天気が良く涼しい日が続いている時は,綺麗な紅葉を眺めながら走行できるでしょう。
長野は景色が美しく見晴らしいが良い場所も多いので思わず時間を忘れてしまいそうですね。
長野で美味しいグルメを満喫!
出かけた先でお腹を満たすのもツーリングの目的の1つだという人も多いのではないでしょうか。
そこで,美味しいグルメが食べられるお店についても紹介します。
長野の名産物の美味しい「そば」をいただける飛騨食事処は長野で生産されたそばやわさびが満喫できます。
飛騨食事処
長野のそばは信州そばとも呼ばれていて,香りが豊かで麺そのものの味も濃いです。
他にも数々の料理をいただくことができ郷土料理や定食を注文できます。
ここの料理を食べれば,きっとツーリングで空腹になったお腹も満たせるはずです。
信州ざるそば=650円(大盛り980円)
このお店は長野駅西口から徒歩3分の場所にありますのでツーリングで出かけた際に比較的利用しやすいお店です。
まとめ!
いかがだったですか!
今回は「長野のツーリングに最適な場所とグルメ」を紹介しました。
このブログを見て,ツーリングに行きたくてウズウズしてきたという人もいるんじゃないかな?
景色が良く,走りやすいと感じるのは個人差がありますので長野のツーリングに出かける際はこういった場所を訪れてはいかがですか?
きっと,思う存分ツーリングを満喫でき,その土地の美味しい名産品を堪能できるのではないでしょうか。
みなさんの参考になれば嬉しいです!
ではでは〜今日はこの辺で〜またね〜( ^ω^ )
END
スポンサーリンク
コメントを残す