sawa
今回は「横一人旅2日目!ヨコハマホットロッドカスタムショー2017」を紹介します。
今回、「ヨコハマホットロッドカスタムショー2017」へは初めての参加でしたが最高に楽しむとこができました。
「ヨコハマホットロッドカスタムショー2017」に行きたかったけど行けなかった人へ,イベント会場内の様子をお届けできたらと思います。
スポンサーリンク
目次
いざパシフィコ横浜へ!早朝のみなとみらいは癒されます!
ホットロッドカスタムショー2017の開演は午前8:00なのですが混雑が予想されるので30分前には会場に着いて置きたいと思い6時に起床しました。
伊勢佐木長者町駅からブルーラインに乗り桜木町駅で降り,そこから徒歩20分で会場のパシフィコ横浜に着きました。
それにしても早朝のみなとみらいの風景には癒されました。
開演30分前でこの混雑はヤバいです!想像以上でした。
会場に予定通り30分前に着きましたが,すでに会場付近は長蛇の列が!!!
はっきり言ってここまでとは思いませんでした。
でも,逆を言えばこれだけバイクや車が好きな人がいるってことを知れたのでバイク好きの私には嬉しかったです。
7割男性,3割女性って感じでした。
19歳ぐらいの若い男性から50代,60代ぐらいの男性もいて,幅広い年齢層の人で賑わっていました。
2,3人の友達同士で来てる人もいれば,家族で来てる人や私みたいに一人で来てる方も多かったです。
ホットロッドカスタムショー2017開演!
午前8:00になり会場開演となり,長蛇の列で会場入るまでに結構時間がかかるかなと思いましたが意外とスムーズに会場に入ることができました。
ムーンアイズのブースはまたもや長蛇の列が!!
今回のホットロッドカスタムショー2017の目玉商品でもある,「VANS x MQQNEYES Shoes」を目当てにムーンアイズのブースに並ばれている人が多かったです。
今回のモデルはPro Skateboarder Steve Caballeroのシグネチャー モデル であるHALF CABと、気軽に履けることで多くの世代に人気なSLIP ONの2モデル!!
ちょっとデザインが派手で自分のファッションには似合わないと思い私はパスしました。
女性には人気のようでした。ホットロッドカスタムショーの女性スタッフが履いていましたが凄く似合っていました。女性にはオススメかも!
有名ショップのカスタムバイクがズラリ!!
RTB Motorcycle
バイクよりもモデルの女性が美人過ぎて,女性の方ばかりに目がいってしまいました。
CYCLE WEST
TRIJYA
Selected Custom Motorcycle
BADLAND
Ken’s Factory
9:00からはメインイベントでもあるライドインショー!
このライドインショーの場所取りのために朝早くから並ぶ人も多いみたいです。
それにしてもかなりの人です。本当にビックリしました。
ライドインショーが始まるとみんなが同時にスマホやカメラを持って構える姿が異様な光景で個人的に面白かったです。
自分の目の前を凄い音を出してカスタムバイクやカスタムカーが通っていく姿は圧巻でした。
外人がハーレーに跨って走る姿はやっぱり様になってますね。
マジでカッコ良かったです!
次回は会場内のベンダーブースを紹介します。
いかがだったですか!
今回は「横一人旅2日目!ヨコハマホットロッドカスタムショー2017」を紹介しました。
次回は「会場内にたくさんあるベンダーブース」を紹介します。
イベント限定価格でお買い得商品がたくさんあり,財布の紐が緩みまくりでした!笑
次回の記事では,私がホットロッドカスタムショー2017で買ったアイテムも紹介します。
次回も読みに来てくれたら嬉しいです。
ではでは〜今日はこの辺で〜またね〜( ^ω^ )
END
スポンサーリンク
コメントを残す